岡山県【奥津温泉】  2024(令和6年)1月8日(月)
 今年初めての温泉に行きました。岡山県は温泉の宝庫です。

       
 中国自動車道に入りました  西へ向かいます    
       
 安志稲荷神社通過  宍粟市の花(ささゆり)    岡山県に入りました
       
 冬用タイヤの装着区間です  湯郷通過します    勝央町のロゴかな?
       
 勝央インター降ります  インター降りて右へ    山田養蜂場です
       
 ミツバチの模型が屋根に!  夢広場で野菜を購入  奥津温泉へ  山の頂に雪です
       
 179号走ります      雲海のような風景です
       
 甘木トンネル    雲間の青空  
       
 左奥津温泉へ  奥津温泉花美人の里  温泉隣のレストランでワンプレートランチ  中庭
       
 大きな門松です  道の駅奥津温泉    
       
 津山駅    ごんごバス  右に津山城跡が見えます
       
 帰路  帰路の安志稲荷