【蒜山高原・大山・湯原温泉】 2024(令和6年)5月4日(土) 
 みどりの日、新緑の木々の芽吹きを感じてリフレッシュしてきました。

         
砥堀より播但道に入る  姫路市花さぎ草です  福崎より中国自動車に入る  西 広島方面に向かいます  津山へ
         
 作東を通過  岡山県真庭市に入りました  楢原PAでちょっとひと休み  勝央SAはいつも混んでいます  米子自動車道に入ります
         
 山藤が綺麗に咲いています  山藤  蒜山高原に向かいます  大山  
         
       蒜山高原SAからの大山  溝口インターで下車
         
 大山まきばのみるくの里に向かいます  レストランでの食事バーベキュー    大山まきばのみるくの里外観  麓で牛がくつろいでいます
         
       麓の石像  ちょっと離れた第二駐車場からの大山
         
 裏からの大山絶景です    絶景  大山と棚田のコントラストが素敵です 大山と棚田 
         
 苦﨏隧道(にがさこすいどう)  下蚊屋ダム(さがりかや)    下蚊屋発電所の案内図  道の駅風の家
         
風の家  ミツバチの巣密  蒜山ごぼう茶  湯原温泉へ  湯本温泉館
         
 元湯湯本温泉館  温泉寺薬師(温泉が湧き出ています)  温泉の前の川  緑が美しいです  中国自動車久世から帰路